
(・.・;)題名:鼻呼吸の話
初級
まず意識の無い寝てる時に口を強制的に閉じる事によって、鼻だけで呼吸する事を体に覚えこませる。
最初の数ヶ月は息苦しさから睡眠不足や無意識に剥がしたり、勝手に剥がれている時もあるが諦めずに頑張る。
まだ昼間は時々口で呼吸する時もあるが、明らかに鼻で呼吸 してる意識が出てくる。
鼻毛が伸びやすく、鼻糞も溜まり易い。
一時的に穴も広がる。
中級
鼻で呼吸するのが自然になり、段々とアゴ周りに締りが出てくる。
舌と口内の天井の位置が近くなり、口→肺の管が締り、鼻→肺の管が開く感覚がある。
意識しなくても常時口は閉じており、風邪や口臭、虫歯にも なりにくくなる。
上級
舌と奥歯が常時上に付いた状態で喉が完全に閉まり、鼻→肺への管だけが開いているのが分かる。
正しい呼吸方法と鼻毛フィルターにより気のせいか精神も安定する。
鼻・頬・顎のライン(外観)が変わり、久しぶりに会う人に顔つきが変わったと指摘される事が多くなる。
子供の頃からの習慣を変えるので短期間では効果は薄いと 思いますが、習慣になれば洗顔や歯磨きと同じような感覚です。
健康を突き詰めたいならこれ間違いないです。
(^_-)参考文献
医療学習レポート.鼻呼吸