
( ̄^ ̄)meal( ̄^ ̄)
朝ごはんは、トースト2枚とコーヒー牛乳を食べました。
昼ごはんは、カレーうどんを食べました。
晩ごはんは、チキン南蛮弁当を食べました。
(^ー^)event(^ー^)
今日は休みです。
朝ごはんを食べると、掃除機とお風呂掃除を行いました。
長男はお風呂掃除に付き合ってくれましたが、遊んでばかりです。
お昼ごはんを食べると、イオンモールへ出掛けました。
長男はトイザらスで遊んでいました。
おもちゃの取り合いになっていました。
私は特別な用事が無いため、のんびりおやつを食べていました。
タビオカジュースを販売する店は大繁盛です。
チョコミルクタビオカジュースを飲みましたが、並ぶほどのものではないと感じます。
半年前は並ばずに買えたのにね。
帰宅してごはんを食べて子供達をお風呂へ入れました。
長男はブロックで遊びながらギリギリまで寝ませんでした。
一緒に遊ぶと言いながら、遊ばせてくれません。
ゆっくり過ごしました。
(^ω^)health(^ω^)
タビオカは少し小さくなったんじゃないの。
(^.^)study(^.^)
今日は、腎不全について勉強しよう。
腎不全とは、高度の腎障害のために生体の内部環境の恒常性を維持できなくなった状態をいいます。
本症は、短期間で急激な腎機能の悪化をきたす急性腎不全と、慢性の腎疾患が徐々に進行して腎機能の悪化をきたす慢性腎不全とに分けられます。
急性腎不全とは、正常に機能していた腎臓が、なんらかの原因により急激に高度な機能障害をきたした状態をいい、多くは可逆性で、腎機能の回復が期待できます。
急性腎不全は、急速な尿毒症症状をまねき、死に至る危険性もあるが、慢性腎不全とは異なって可逆的な要素をもっており、速やかな対処がなされればその危険は防ぐことができます。
高窒素血症や高カリウム血症などがある場合は、透析療法が行われます。
患者は全身倦怠感などを訴え、またつぎつぎと行われる処置に対して不安を感じます。
(@_@)count(@_@)
日記194日目です。